本日は決算特別委員会の初日。
朝、8時から会派総会、
9時から決算準備委員会、
10時から決算特別委員会総括分野質疑、
でした。総括とは前回も書いたように分野をとわず
に質問できる日です。
副委員長として、質疑時間の管理
(持ち時間が決まっているのでコントロールおよび周知させたりする。時間5分前になったら緑のランプをつけたりする。1分前になったらランプを点滅させたりなんかする。)
そして、午後からは民主党無所属連合の総括質疑に立ちました。
内容は
集中豪雨対策、
防災(防災ポンプの中学校設置、備蓄医薬品の有効利用)
子どもが巻き込まれる事件への対策
リテラシー教育、
外郭団体の評議委員会について、
などです。
明日は企画総務分野で再び質問します。