シューマッハ引退以来
スポーツに対してあんまりおもい入れができない
藤井まなですが今日の日本シリーズには
スポーツの感動を感じました。
自分にとってはなんかあっという間に
終わってしまったという感じの日本シリーズ。
本日の最終戦は8回からテレビで観戦いたしました。
どこのチームがすきかと聞かれれば
中日ドラゴンズが一番好きなのですが、
(今はなき祖父が中日のファンで小学校時代からいつのまにか中日ファンに)
今年の北海道の盛り上がりを見ると
日ハムが優勝したことが悔しくなく感じてしまう
ほど熱気。ちょっと感動してしまいました。
しかし新庄という選手には本当に野球の神がついているんだなと
感じてしまいます。
新庄の成績だけ見ていると歴史に残るスターには及びません、
しかし彼には神様がついているんです。
引退する年に最初で最後のチャンピオンなんて
新庄ファンならずとも感動してしまいます。
昔、まだ東京をフランチャイズしていたころに
日ハム戦を東京ドームでみたことがあります。
はっきり言って悲しいスタンドでした。
それが今日の熱気です。新庄なくてはこの現状は考えられないでしょう。
新庄選手本当にお疲れ様でした。
今日の画像は自分の写真コレクションから
お気に入りの一枚である東京タワーです。
このショットかなり気に入ってます。
東京タワーって真下から見ると本当に美しいです。
このショットは真冬に撮った写真なんで特に空気がすんできれいな感じでとれました。