こんにちは
二日連続でのマナブログは初めてです。
これが続くようにしたいと思っています。
さて木曜日です。
私、
藤井まなにとって木曜日は特別な日です。
なぜなら木曜日だけは小学校の職員さんになるからです。
そもそものきっかけはボランティアで小学校にお手伝いに行っていた
のがきっかけで今は小学校の臨時職員という立場でお手伝いしています。
では何をしているのか?
内容は障がいを持った児童の介助が中心です。
子どもの目線で物事を見るだけでも勉強になるのですが
障がいを持った子どもの目線に立つということは今まで
見えていなかったことが見えてきます。子どもの力は弱く
車椅子を動かす力も大人とは違います。
子どもの目線にたったまちづくりが必要とされていると
日々感じています。
もちろん上記の内容だけではありません。勉強も教えれば休み時間は一緒に遊び
給食も一緒に食べます。
小学校の写真は載せられないので本日の画像は
今製作しているチラシを載せます。
画像が見難いですがクリックしていただけると大きくご覧になれます。