本日と明日は大学共通テストですね。センター試験と何が変わったのか、
変える必要があったのか
いまいちよくわかりませんが、
受験生には万全の体制で
挑んで頂きたいと思います。
さて、本日は午前中から夜あわせて
4件の旗開きおよび新年会に出席させていただき、
意見交換をすることができました。
まだまだ予算委員会に向けた意見集約を行っております。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
そんな中、
途中に成城ホールで開催されていた
世田谷ボランティア協会主催の
防災シンポジウムに出席致しました。
今回は「子どもたちと災害」
ということでいろいろとお話を聞いてきましたが、
私が今まで取り組んできた内容と重なる部分もあり
大変参考になりました。
対処使用によっては災害時に
取り返しのつかない状況になりますが、
子ども達にとっては
災害時のメンタルをどうするかで
大きく環境が変わるのではないかと感じました。
自分にとっては非常に意義のあるシンポジウムでした。