本日、明日とせたがやボロ市開催です。戦国時代、関東の後北条氏の4代目当主、
北条氏政の時代(氏政オリジナルではなく先代の氏康の政策による部分が大きいと個人的には思ってます)
から続く445年目のボロ市は
コロナ禍前と同じくらいの規模に近づいてきました。
掘り出し物はあるのかないのか、
ご自身の目でご確認下さい。
端から端まで歩くのに40分くらいかかりました。
真剣に見ればもっと時間がかかるでしょう。
明日は平日ですのでいくぶんか
歩きやすくなると思います。
午前中にはその他にも区民相談を伺ったりと
活動しました。
午後は成城ホールにて
成城消防団始式に出席。
昨日は今年初めての雨がふりましたが、
例年になく乾燥が続いており、
火災にはより一層注意が必要です。
火事は無いにこしたことはありませんが
消防団の役割も重要になってまいります。
ボロ市の説明文は
代官屋敷前にあります。
本日撮った写真です。