本日も区民相談をお受けしております。
お盆も終わりますが通常営業です。
さて、
雨が続きますが、
九州や関西圏の大雨がいつ東京にくるかわかりません。
線状降水帯は日本のどこでも起きる可能性があります。
身の回りの整備、
緊急事態への準備が必要です。
ライト、笛、食料など。
さらには議会で提言して実現した蓄電池購入補助なども、
ぜひご活用し家に蓄電池配備をしていただければと思います。
また、コロナということで密にならずに
分散避難を行うための災害時避難所の情報を
スマホでわかるようにするシステムも導入が決まっております。
最も力をいれてきた災害対策分野ですが終わりはありません。
秋に向けて新たな災害対策を提言する予定です。
ご意見などお待ち致しております。
また、
今日から楽天さんの新しいワクチン接種予約枠が開放されました。
希望する方に予約が行き渡りつつあります。
ワクチン接種は自由です。
特に10代のお子様を持つ保護者の皆様には
慎重になる気持ちがあるのはとても理解できます。
納得していない状況では打たないでいいと思います。
打たないことで差別につながることのないように取り組んでまいります。