本日は9時から都市整備常任委員会が開催されました。
議案審査
89号:外環整備に伴う近隣の区道認定です。賛成多数で承認されました。
90号:補助216号線の一部(世田谷区大蔵6)を区道認定。全会一致で承認
報告事項
(1)補正予算の説明がありました。膨大な量になるので書きませんが減額補正が多くなっています。コロナ関連で実行できなかったイベントなどの減額です。
(2)10年に一度作成される「住宅整備方針」次回は第4次となるのですが、次世代につなぐ住宅政策を目指すと発表になりました。10年前は阪神大震災から東日本大震災まで震災のじきと重なり安全安心の住宅づくりが重視されましたが、未来を見据えた政策へ変えて行きたいという気持ちが見えました。私からはSDGsの視点を備えた具体的な政策を書き込むよう意見しました。
(3)もらい事故。区の過失無し。
以上ご意見、ご要望ありましたらお待ちいたしております。
午後は2件の区民相談を受け、一時帰宅しました。
これから先日宣伝したお手伝いしている子ども食堂に行ってきます。
下は今日の委員会のレジメです。