本日は桜新町と成城で区民相談を聞き、
午後は落合貴之国政報告会に出席。
その後、連合の皆さんと成城で政策について打ち合わせ。
夜には太子堂本町会青年部の部会に出席。
久しぶりの開催で祭礼などに関して話し合いが行われました。
また、その場でも世田谷区に対して多くのご意見いただくことが出来ました。
最後は21時頃から区民相談の現場道路のチェック。
朝から晩まで充実した一日でした。
さて、
成城ホールで開催された国政報告会では
国政の過去、現在の状況が語られました。
自民党総裁選挙はまだ終わっていませんが、
報道等からもわかる通り次期総理大臣は菅官房長官の可能性が高く、
菅総理を想定した今後の政権側の経済政策の予想、
その政策に対して対案が語られました。
また、
ゲストの小川淳也議員は私見としながらも
経済成長への予算配分よりも国民総年金制を導入し
生活を支えつつ内需の拡大を推し進めていくという
大胆な経済政策の提唱が行われました。
世田谷区の今後の経済を考える上でも重要な一時となりました。
小川淳也議員は今私が最も総理大臣になってほしい議員です!
写真は小川淳也議員
