13日から行われていた臨時議会は本日が最終日でした。
午前中には議会運営員会が開催され、
午前中後半は会派総会、
本会議への打ち合わせと区側に提出する
新型コロナ対策の第4弾の要望書を話し合いました。
午後の本会議では
これまでにお知らせしてきた、954億円の補正予算が全会一致で成立しました。
これで住宅確保給付金などの資金も当面はショートすることが無くなりました。
子ども世帯への1万円の給付金や特別定額給付金(10万円給付金)
の予算もこの中にはいっています。
それ以外には入札案件などが成立。
私が求めていた災害対策用の区避難所への蓄電池配備も決まりました。
その他本日採択された議案は一番下の画像の通りです。
今臨時会では企画総務と福祉保健の委員会がメインでしたが、
6月の定例会では議場に登壇して区側に質問を行う予定です。
新型コロナウイルス対策やそのほか区政にかかわるご意見をお待ちしております。
以下本日の本会議で採決された議案一覧です。