区内某所にて短時間の視察。
雨後の筍とはよくいったもので、
何十本も生えており、衝撃的なタケノコラッシュでした。
区有地ですが、管理は外郭団体のまちづくりトラストであり、
今後どのように整備するのか気になるところです。
まちづくりトラストには区の補助金などの使い方に疑問をもっており、
厳しく追及しようと思っております。
利益をどんどんと減らしながら区の補助金は増えていく、
この体質からの脱却をしなければ
区民の税金が湯水のごとく使われていきます。
本来であれば来週にトラストまちづくりの幹部(全員、区役人のあまくだり)
を呼んでの委員会が開催予定でしたがなくなりました。
しかし、こんな時でも厳しく税金の使い方をチェックする
姿勢は忘れないでいきたいと思います。