本日は朝から企画総務委員会を傍聴。
理由は張り付けたレジメを見ながら下をお読みください。
(2)前回の議会でも厳しく追及させていただいた、障がい者の法定雇用率の問題。この項目が聞きたいという理由で傍聴しました。区が本来雇わなければいけない人数を水増ししていた問題ですが、区側が出してきた4か年計画の初年度が目標未達成だったことからさらなる努力をせよと求めたのが6月の一般質問の内容でした。今回の報告では区全体でまだ30人以上の雇用が充足に必要だということでしたが、今までの計画にとらわれずに一刻も早く進めていくと答弁がありました。質問して提言したかいがありました。
(3)ふるさと納税による影響が懸念されて久しいですが、令和元年度のふるさと納税による区の影響は(区税収入の減るだろう金額)53億円となり、昨年よりも12億円額が大きくなっています。
先日から高校生インターンが勉強に来てくれています。
しっかりわかるように説明できているかなと不安になりながら
行政のこと、政治のこと、お話ししています。
高校生のように日々勉強とおう気持ちで毎日を生きていければ
もっと謙虚になれるのにと考えながら。