嵐のように去った参議院選挙ですが、
全国の投票率は48%と低い数字でした。
では世田谷区ではどうだったのか?
世田谷区の投票率は53.41%となり
全国平均よりも大会数字でした。
しかし、前回は59.77%だったことを考えれば、
大きく下落した結果となりました。
世田谷区内114の投票所を投票率別にみると、
最も高いのは都営下馬アパート第一集会所
57.92%
この投票所はいつも高い順位で推移する有名な投票所です。
最下位はこの投票所からさほど離れていない
中里地区会館の投票所、
46.88%
という結果になり、世田谷区内でも10%近く差があることがわかります。
上から2位は松沢児童館、
下から2位は砧南小学校、
規則性があまりないように感じますが、
今後しっかり研究をしていきたいと思います。