昨日は参院選投票日でした。
期日前投票を行っていたので、通常の区議会議員として、
区民の方の相談を伺い出たり、
電話でお話しを聞いたり、
選挙とはまったくかかわりのない一日を過ごしました。
夕方には立憲民主党の選挙開票センターで
たの 地方議員達と開票を見守りました。
結果的に応援していた塩村あやか候補は当選しました。
選挙で約束したことを実行してくれると思います。
今後もご意見お待ちいたしております。
しっかり伝えてまいります。
また、演説会に参加させて頂いた
全国比例の吉川さおり候補、もりやたかし候補、
両名とも当選したということで、多くの皆様に感謝申し上げます。
しかし、東京選挙区では山岸候補が落選するなど、
全国的にみると与党が信任を得たところが多く、
野党の中で議席が移動した印象が強く残る選挙となりました。
今後は今一度の今選挙政策の総括と、
次期衆議院選挙に向けた積極的な取り組みを
国会議員含めて関係者には期待したいと思います。
また、地方議員ごときが言うのもなんですが、
今回落選した山岸候補や全国比例の候補には次に向けて
がんばってほしいと思います。
国を変えたいという思いがあるならば
衆議院選挙でも活躍の場はあると思います。
次回に向けて再起されることを願います。
本日は福祉施設に対する苦情や道路関連の
区民相談を受けました。
少し選挙に時間をとられてしまいましたが、
今日から全力で区民の声を聴いたり、
区政発展のために汗をかいていければと思います。
写真は当選確実が決まった塩村候補のインタビューシーンです。