本日は、
午前中にカフェにこもり、
インターンの学生と一般質問に向けた調査、文章作成などを行いました。
午後は
上馬地区会館にて行われた
発達障がいに関する講演会に出席。
講師はハッピーテラスFC支援事業部
北川庄治氏。
現場での活動やプログラムの作成など様々な経験をもとに
発達が心配な子ども達の環境に対して、
家族の役割、学校の役割、進級のこと、進学の準備、
放課後デイの役割などなど、
多くの場面を想定したお話しを聞くことができました。
例えば学校現場では
最近では発達障碍ということばを知らない先生はいないであろうが、
必ずしも一人ひとりの環境に合わせる場ではない学校の現場でいかにして、
先生を味方にしていくかなど、
必要な知識はもちろんのこと、
テクニックや心構えなどわかっているようでわからない
発達障がいについての勉強をすることができました。
夜にはテレビ東京のアド街ック天国を視聴。
三軒茶屋・太子堂が特集され、
多くの知り合いの方が出演されており、
新旧の太子堂の魅力が詰め込まれた番組ではなかったかと思います。
楽しい一時間を過ごすことができました。