午前中は事務作業。
午後から上野に移動して
全日本運輸産業労働組合東京都連合会
第27回地域連絡会総会に出席しました。
都内から集まった運輸産業の皆さんの地域の活動と
それぞれの地域の問題提起がありました。
交通渋滞対策、
駐車問題、
物流の問題は時代が進めば進むほど、
ネット社会が当たり前になればなるほど、
誰もがクリック一つで物を買えば買うほど、
労働環境は大きな問題が起きています。
配送物が多くなっても現場で働く人は増えていません。
再配達の問題はいうまでもなく、
再配達はお金が発生しませんが平気で不在でも自分に物を送り付ける
ネット世代の人々。
警察は遊びでドライブに来て車をほったらかしにした若者の車を
駐車違反で切符を切りますが、
運輸業者が物を届けて不在で戻ってきた車にもスキさえあれば
駐車違反の切符を切ります。
配送する方達の労働環境の整備、
それぞれの警察署の差配で決まる駐車規制、
これを少しでも緩和していく活動を今年も地道に続けていこうと
改めて理解できた総会でした。
夜には世田谷区に戻り世田谷法人会の新年会に出席。
多くの方と意見交換できました。
写真は会長挨拶です。
着物が似合う大人になりたいもんです。