本日は朝から急きょの区民相談。
障がい者福祉の観点から非常に考えさせられる相談。
午後には
成城ホールに移動して
成城消防団の始式に参列しました。
区内全ての始め式がこれで終了したわけですが、
長く住んでいた給田の皆さんがおられる成城消防団が
一番多くの知り合いの方がおり、
多くの知り合いの方が表彰されていました。
お疲れさまでした。
夜には今日も多くの新年会に呼んでいただきました。
世田谷区の町会への負担の大きさのお話しもききました。
区は町会を出先機関かなにかと勘違いしている傾向があります。
地元のまちづくりセンターなどは顔を合わせることもあり、
連携がとれていますが、
区役所の中にいて普段外にでない幹部にこういった町会のおもいを
しっかり伝えなくてはならないと改めて強い気持ちを持ちました。
地域の声を届けることこそ区議会議員の最も大きな仕事だと思います。
写真は成城ホールでの始め式の様子です。