本日も多くの新年会に及びいただき、
参加させていただきました。
さて、1月上旬は区内でもいくつかの事件事故が起きています。
毎年1月にニュースになるおもちをのどに詰まらせる事故ですが、
残念ながら世田谷区でもそういった事故が起きています。
まだまだ、おもちを食べる機会も多いと思います。
小さく切る、一人で食べない、
自分は大丈夫と過信しない、
年を取っていても若くてもリスクは同じだと考える、
これらのことを頭に入れておもちを楽しんでほしいと思います。
もう一つ世田谷区で起きた大きな事件といえば特殊詐欺事件です。
電話がかかってきて警察がお宅に向かうと連絡が来る、
警察が現れる、データが流出したといって銀行カードを押収される、
お金が引き出されるといった事件でした。
警察に化けた詐欺師は警察手帳なども模倣していたようです。
どんな案件であろうとも、
どんな偉い人が現れようが、
銀行カードや現金を直接渡さない、
徹底していかねばなりません。