本日は区民相談などを受けました。
区議会議員ではありますが
大阪の森友学園の問題でどうしても言いたいことがあるので書きます。
政治家や担当大臣が土地を安く提供したことについて
司法で裁かれることは難しいでしょう。
もちろん国会では厳しく追及するのは当然ですが、
これ以上追及しても水掛け論層にしかなりません。
ただ、一つ言えることは財務省が8億円値引きしたということ、
そして国有地は国民の財産であるということ。
つまり国益を損ねることを財務省はしているわけですから、
この当時の担当者を背任で裁判にかければいいわけです。
有罪か無罪はその裁判官が決めればいいことで
そうした司法の裁きがあれば政治家に言われようが
仮に総理大臣の意向がなくて、
良かれと思って値引きしたとしても国益に反することをした
役人は裁かれる重罪であるとすれば同じことをくりかえすことの歯止めには
なると思います。
なんとしても担当の財務官僚を罰してほしいと切に願います。