昨日は区議会の中でのお仕事でしたが、
本日は外回りの一日です。
ポスティングはそればかりやっていると他のことが
出来なくなるので業者にお願いし、
地域周りをしてきました。
各地域の皆さんと意見交換を定期的にしていますが、
今日は上馬のまちづくりセンター長と意見交換。
地域包括ケアがスタートした今、
現場の責任者たるまちづくりセンター長の職責は大きくなっています。
意見交換でき参考になりました。
ちょうど会場では地域の長寿会の発表会もあるので見学してきました。

その後は区内をまわり新しくできる施設の場所やその周辺を調査してまわってきました。
一例で載せた写真は駒沢3丁目にできる小規模保育の施設です。
区からの資料提供では建物は出来上がっているという報告でしたが、
実際にはまだ工事中。やはり役人の言葉を鵜呑みにして活動していては
議員ではありません。実際に自分の目でみて確認し、
足をつかって地域を知ること、これからも心掛けていきたいことです。

夜には太子堂地域で火の用心の地域パトロールに参加。
太子堂は都議秘書時代からお世話になっている地域、
できる限り地域のお手伝いはしていけたらと思います。
明日はオウム真理・アレフ・ひかりの輪 第35回抗議デモ・学習会や
区立中学校合同記念式典など。