朝は総合運動場体育館にてトリムの集い。
区長の挨拶を後ろから写真。
元気なお年寄りを見ると自分が本当にがんばっているのか
反省します。
その後、落合衆議院議員と上祖師谷と烏山区民センターの
東京土建さん主催の住宅デイに行ってきました。
木工や包丁研ぎなどプロの技を見学できました。
午後は足立区綾瀬に移動して銀川ゆい子さん応援へ。
都議選立候補予定者、社会福祉士31歳、
夕方まで街頭演説行ってきました。
現職が引退するなか、厳しい戦いによくぞ名乗りを上げてくれた、
というのが正直な感想です。
新人とは思えない迫力の街頭演説、
芯の強さを感じた銀川立候補予定者。
40歳以下でつくる都連青年委員会のメンバーが集結しての
街頭演説でした。
若い世代のネットワークでできる限り応援していきたいと思います。
最後の日程は渋谷にて学生さん達との
インターンマッチングフェアに参加。
多くの若い現役学生と意見交換できました。
夏は何人のがくせいが インターン来てくれるか楽しみです。
お隣のブースがモンゴル大使館のインターンブースでした。
自分が大使館インターンやってみたい。