
お昼前に三軒茶屋へ。
社会保険労務士会世田谷支部の皆さんが無料相談会を開催しており、
見学しに行きました。
朝は好調だったそうですが行ったときは
一番雨が強い時間帯で人はまばらでしたが、
年金・労働相談を行っていました。
秋には烏山区民センターでも開催します。
その烏山区民センターに移動。
オウム真理教反対デモに参加。
雨でも本当に多くの方に参加いただき、
烏山地域の風化させない強い気持ちを共有しました。
区長と区議会議長を先頭に雨にも負けず風にも負けず、
オウム真理教、光の輪の本拠地で抗議文を渡してきました。
地域の皆さんに負けないように区議会も
民進党・自民党・公明党・共産党の超党派で参加です。
今回も上祐はじめ危険集団光の輪は室内に全員いながら外にはでてきませんでした。
上祐が犯罪者であり、逮捕されて牢獄に入れられていた事実を
知らない世代も多くなり、
若い世代には、テロ行為で6000人以上の人間を死傷させた
犯罪者だったことを語り継いでいく必要があります。

学習会では
サリンをまいた実行犯の死刑囚や無期刑の
犯罪者になるまで逮捕されてから現在までの心の変遷などの
研究が報告され、
なぜ、あのような危険テロ組織ができてしまったのかを勉強しながら
同じことを起こさせないようにと心に刻みました。