本日は目黒区東山の東急労働会館にて
東急電鉄の皆さん、
東急バスの皆さんと
時間を分けて意見交換をさせていただきました。
2020東京オリンピックに向けても
交通関係の皆さんとの連携は大変重要になってきます。
その後は区内にて落合事務所スタッフとともに
区内を取材。
世田谷区はあっという間にマンションや新築が建ち風景がかわります。
梅丘や松原などのまちづくりの現状を見て回ってきました。
夕方には区内の町会長からご意見をいただき、
夜には駒澤大学へ打ち合わせへ。
地域、町会、世田谷法人会、まちづくりセンター、大学OBが
力を合わせて行ってきた駒沢ふれあい広場の今年一回目の打ち合わせを行いました。
今年は7月30日(日)に開催することが決まりました。
盆踊り、出店、太鼓教室、安全教室、ゆかたコンテスト、
例年と同じようにできるように調整していきたいと思います。
内容確定次第このブログでご報告いたします。
今年のポスターは中畑清復活!
