午前中、
烏山周辺の桜をまわってきましたが、
寒く、雨の影響もあって、花見客を少なかったです。

梅丘(松原)に移動して総合福祉センターの
さくらまつり
を視察してきました。
会場は室内ということで無事開催されていました。
毎年、障碍者団体の皆さんが集まって開催されています.
バザーや体験コーナー(ボッチャなど)保健センターコーナー、
アトラクションや子どもコーナーなどが開催されており、
多くの皆さんとお会いすることができます。
梅ヶ丘商店街の皆さんや世田谷区ボランティアセンターの皆さんも
参加してのにぎやかなさくらまつりとなっているので、
多くの皆さんと意見交換できました。
こういった場所での意見交換こそ次回の議会での議論につながってきます。
その後は都心で勉強会に参加。
さくらまつりでは多くのお土産を購入。
上町工房のドライフルーツは大変おいしかったです。