本日は午前中から午後にかけて
新町地域に区政レポートポスティング。
午後には福祉関連のイベントを視察。
区から今年度の12月までの刑法犯認知件数の表をみながら傾向を研究。
全体の発生件数は減少傾向です。
100件以上の刑法犯罪があるのは
玉川2丁目、玉川3丁目、
南烏山6丁目、北沢2丁目、
太子堂4丁目、三軒茶屋2丁目、
となっています。
発生件数が特に減少している地域が
池尻3丁目、経堂1丁目。40件以上減少しました。
逆に全体が減少傾向にもかかわらず犯罪が増加しているのが
代沢5丁目、砧8丁目、玉川1丁目、
この3か所は20件以上犯罪が増えています。
強盗などの重大犯罪が複数発生した唯一の地区が奥沢7丁目でした。
皆様の地域の犯罪傾向、ぜひとも調べて把握しておいてほしいと思います。
全体的には発展とともに二子玉川地域の犯罪が多い傾向に見えます。
趣味のラーメン店巡り、最近はあまり行けていませんが、
先日に久しぶりに行ってきました。
野沢ふくもり。
世田谷区で最も有名なラーメン屋「せたがや」の姉妹店。
つけめんが有名なお店です。前回来たときがつけめんだったので本日は中華そば。
魚介系の王道をいく煮干しスープ、見た目はこってりに見えますが、重すぎず軽すぎず絶妙なバランスで、ど真ん中からほんの少しあっさりスープです。もっちり太麺、のど越しさわやか。そぼろが歯ごたえに変化を与え、分厚いチャーシューに分厚いメンマ、に柚が絡みます。流行りの「あふり」の柚ラーメンが繊細な柚ラーメンならこちらはゴツゴツとした力強さを持ちながら柚とからむ中華そばとなっています。お店にはガテン系の方から中学生かなと思う女の子まで幅広いお客さんがいました。子どもから大人まで男性から女性まで幅広いターゲットに響くラーメンです。