ロズベルク優勝おめでとうございます!
これで今年のチャンピオンはいけるかな。
そしてなんといっても
マックス・フルスタッペンが2位というのもいい。
ただ鈴鹿に日本人がいないのは寂しいかぎり。
さて、
早朝から太子堂八幡神社のお方付け。
朝8時に給田六所神社にて町会運動会の準備。
体育の日に烏山小学校(給田1丁目)にて給田町会の大運動会のお手伝い。
52年前の今日、東京オリンピックが開幕しました。
給田町会運動会はそのさらに前の終戦直後から行われ今年で66回目です。
最近は給田小学校と烏山小学校で交互に開催されています。
給田1丁目から5丁目、そして西住宅のチームに分かれて
熱戦が行われました。
子どもから大人まで一生懸命!

2時半に烏山小学校を後にして
千歳烏山駅前で開催されていた
ちとからパフォーマンスカーニバルを見学。

様々なレベルの高いパフォーマンスを見ることができました。
そして本日最後は芦花公園を視察。
この視察は芦花公園に建設予定だった保育園が4月開園が
延期になったことと関係がありますが、
後日書きます。
最後にちとからパフォーマンスカーニバルの会場で
リオオリンピック柔道女子52キロ級で
銅メダルを獲得した
中村美里選手にお会いして
銅メダルを持たせてもらいました。
重かった。