本日も質問準備に追われた一日。
国会ではマスコミにとっての佳境を迎え、
じっくり話し合う時間も少なく閉会してきます。
都議会は明日開幕。
こちらは最初からマスコミにとっての
佳境を迎えるらしく、
知事の所信表明演説が見どころなんだとか。
こういったことがなくても地方議会に目を向けてほしいものです。
先日、
常任委員会の流れを説明したので
今日は特別委員会で話し合われていることを紹介します。
まずは環境・空き家問題対策等特別委員会。
(5)はいはゆるゴミ屋敷問題です。
公共交通機関対策等特別委員会、
私も委員長を務めたことがありますが、
近年は自転車問題や建設が進む高速道路の問題が
大きく取り上げられています。
最後に地方分権・本庁舎整備問題対策等特別委員会
案件は少ないですが、
最も議論が白熱するのがこの委員会。
区が抱える最も大きな問題が本庁舎整備の問題です。