本日は太子堂の芋煮会やいくつかのイベントに参加予定でしたが、
午前中から体調が悪く、
参加できないイベントがあり申し訳ない気持ちでいっぱいです。
体調がなんとなく回復した夕方に区民相談が瀬田でうけ、
その足で二子玉川にある図書館カウンターを見学してきました。
先日の海老名市中央図書館を見てきましたが、
今、世田谷区では図書館カウンターが設置され話題になっています。
予約資料の貸出、資料の返却、予約の受付、利用者登録・更新
資料の検索・簡易な相談業務を行っています。
また
区内障害者施設製品の展示&販売もスペースを設けて行っています。
本はまったく置いていません。
閲覧もできません。
本来の図書館とはかけ離れたスタイルですが、
三軒茶屋や二子玉川の駅近くには図書館がなく、
図書館を作るスペースもなかった現状に
本が借りることができるようにはなりました。
下北沢などに増やしてほしいというリクエストも聞きます。
皆さんのご意見をさらに聞いて回りたいと思います。
今のところ、否定的な意見はききません。