本日朝は
街頭演説からスタート。
写真は手塚よしお元衆議院議員と。

そこから区民相談一件はさんで午前のうちに視察に行った、
世田谷区大蔵5丁目の工事現場で見つかった横穴墓へ。
古墳時代のこの辺りの長(おさ)だった方のお墓だそうです。
正確には殿山横穴墓群という名称で、
昔からここでは良く古墳がでていたそうです。
装飾品も多数見つかっています。
17ある横穴墓のひとつの入り口にて。

中はこのような感じ。
(装飾品やお骨は区の施設に移してあります。)

午後は烏山に戻って地域の福祉施設を運営するの「ここから」からさんと意見交換。
さらには烏山総合支所にて様々な意見交換をしてきました。
最後は21時から区民相談一件。
日中は働いていたりなんなりと忙しい方が多くいらっしゃるので夜の時間帯でも
区民相談受けてます。
いつでも気兼ねなくお申し付けください。
(できれば23時まででお願いしたいですが。)
写真は
ここからさんの10月31日に行われるここから祭りのチラシです。
こういった福祉施設が地域と交流することは災害時などを考えたとき大変に重要なことです。
さらに互いに顔が見えるまち烏山になってほしいと思います。
ぜひ参加したいと思います。
北烏山3-11-5松葉通りから見えます。