警察署からの情報によると、
このブログでも取り上げた
5月31日(日)に上祖師谷1丁目で発生した刃物使用コンビニ強盗事件については、
6月19日(金)、犯人が検挙されたそうです。
良かった良かった。
本日は災害・防犯オウム問題等特別委員会。
一番下にレジメをつけておきます。
オウムは世田谷区にひかりの輪があと五人いるとのこと。
オウム全体での資産が7億円と徐々に増えているようです。
まだまだ気が抜けないことが再確認されました。
議論が集中したのが
世田谷区地域防災計画(医療救護体制)について。
簡単に言うと災害時の拠点病院が今までは3つだったのですが、
(国立生育医療センター、至誠会第二病院、都立松沢病院)
それに準ずる形で下田病院、大脇病院、関東中央病院が加わったという
報告でした。
それでも病院が少ない地域が存在するわけで
たとえば北沢地域などは病院が少ない現状があります。
その他ご意見ご質問がありましたらご連絡お待ちいたしております。
午後は、区役所の理事者の方と打ち合わせが数件。
夕方には夏祭りに向けた打ち合わせ、
法人会の講演会についての確認、
気がつけば夏はすぐそこ。
夏至でまだ外は明るいです。