本日は羽田クロノゲート視察に行ってきました。
日本の物流の最前線を改めてこの眼で確認してきました。
2回目ですが、前回は正規の視察ルートではなかったのですが、
今回は説明していただきながら、
さらには海外への翌日配送のシュミレーションや、
配送作業の仕分けの効率化など、
高度な最先端物流を見学することができました。
写真撮影禁止場所が多くほとんど写真は取れませんでしたが、
大変勉強になりました。
また、環七にめんしているスワンカフェではヤマト財団が運営し、
障がいを持った皆さんが焼いたパンを売っています。
大量購入させていただきました。
夜も朝もパンの予定です。
ノブレスオブリージとは少し違うと思いますが、
こういった取り組みを一つ一つの会社が
担うことによって社会はもっと変わっていくはずです。

下の写真は宅急便一号車だそうです。