本日は午前中に事務作業と区民相談で世田谷区桜丘、
午後は港区大門で打ち合わせ。
その後は原宿へ。知り合いの方がお店をオープンする
ということで久しぶりに原宿の竹下通りへ。
いやはや人種と各年代のるつぼなまちです。
帰りはアースディ2014を見学。写真はアースディの入り口です。
世田谷に戻って区民相談を一件受けました。
さて、日曜日も終わり、
大河ドラマを横目で見ながらブログを更新していますが、
明日からまた月曜日がんばっていきましょう。
まったく関連はありませんが空き巣について書いておきます。
最近の統計では空き巣は1月、2月が多いといわれていますが、
常に意識を高めておきたい問題です。
空き巣の多い時間帯は
16時から20時です。
そして一番多い入られ方は鍵をかけていないドアからです。
鍵をかける、夜買い物に出かける際は
玄関灯や室内灯をつけて出かけるなどが重要です。
当たり前のことを当たり前にして、
なおかつガラス扉には2つ目の鍵をつけたり、防犯カメラを設置したりと
できる限りの防犯したいところです。