本日は早朝から
ニューオータニにて
民主党国会対策委員長・
東京都連会長、
松原仁衆議院議員の朝食セミナーに参加。


最もタイムリーな都知事選の話
次の都知事にはオリンピックに向け、
東京というまちえをハードとソフト両面から
作り上げられる、アジアにおいて名実ともども
中心都市に変えていける人物でなければならない
という話からスタートし
経済の話、
さらに今後の外交の展望、
ブラジルとの外交を例に日本が進むべき外交論。
途中、松下政経塾時代の松下幸之助の話などを
ちりばめつつの1時間でした。
昔から話を聞く機会の多い松原議員ですが、
都連会長になってからは特に多くなりました。
一言で表すなら情熱の人でしょうか。
言葉一つ一つが熱い魂のようなものに変わって飛んでいく
印象を受けます。
充実の時間でした。