いよいよ
明日から区内のお祭りシーズンが本格的に始まります。
例年は先週くらいからですが、
先週の日曜日が投票日だったこともあり、
明日からのお祭りが多い傾向にあります。
ということで、
明日あさって参加するお祭りを紹介。
その前に明日の午後は13時から
駒澤大学にて太鼓教室がございます。
例年お手伝いさせていただいているこの太鼓教室、
飛び入り参加も大歓迎です。
正門の守衛室にて記念講堂の場所をお尋ねください。
明日16時から参加するお祭りは深沢小学校のお祭り。
16時からの早めのスタートです。
そして、あさって28日は駒沢ふれあい広場2013です。
詳細は下記の通りです。
駒沢ふれあい広場 夏まつり
/// 今年も東日本大震災復興支援野菜即売会やります ///
開催 平成25年7月28日(日) 駒澤大学構内にて実施
(雨天決行出店のみ)
【盆踊り】
午後6時より8時30分 正門にて
恒例のメインイベント!やぐらを組んで、地域の 方々を中心
に輪を作ります。踊り指導もありますから初心者でも安心!
【縁日(模擬店)】
午後2時頃より開店 正門~大学会館付近
今年の目玉です!!
予定その他恒例で 焼きソバ・焼き鳥・かき氷・ソースせんべい・
駄菓子・ヨーヨー・かぶとむし・ポップコーン・わた菓子・
フランクフルト・くじ引きetc・・・
【防犯・防災講演会 開催】
午後3時から 第2研究棟
にて公益社団法人世田谷法人会第5地区が主催、
世田谷区が後援する、子ども向け講演会を開催します。
何かあったときの危険性を最小限にするためのすべを、
自分の身をどのようにして守るのか、実演を交えて共に学びたいと思います。
参加費は、無料です。お気軽にご参加ください。
参加した子ども達にはプレゼントを用意してお待ちしております。
後援:世田谷区

【ゆかたコンテスト】 午後7時より 盆踊り会場にて(受付は17:00より)
例年、友達同士や家族、ペットまで参加した人気イベント!
今年もご自慢の浴衣姿がお披露目ください。
恒例により、踊りも参加条件!!
今年の優勝賞品はすごいみたいだよ!
お楽しみに~