本日は三軒茶屋の事務所で事務作業を行ったり、
世田谷区役所に行ったりとしていたのですが、
時間を作って世田谷冬の風物詩、
無形民俗文化財であるボロ市の見学も
しっかりとしてまいりました。
例年よりも露天数も少なくなり
大名行列も延期になった初日は
雪の影響で大変だったそうですが、
二日目の本日はそれなりに人出が見られました。
それでも毎年見ているボロ市よりも少なめな
参加者でしょうか。
その代わり名物代官餅は3分くらいで購入できるという
幸運な出来事がありました。
(平気で1時間くらいかかることで有名なんです。)
雪はありましたが比較的ゆったりとお店を見てまわることができ
地元に住んでいる自分から言えば
こういったボロ市もありかなと感じた銀世界ボロ市でした。

会場では世田谷ナンバー実現を求める署名活動なども行われていました。
署名してきました。

下は自分のバイクのナンバー。
車は世田谷ナンバーはまだありません。

さらには区の職員の方が今年開催される国体で
世田谷区も会場になることのPRも。
第68回国民体育大会は
平成25年9月29日から10月7日、
世田谷区のでは大蔵運動場と駒沢公園です。
全国障がい者スポーツ大会は
平成25年10月12日~10月14日
駒沢公園が会場です。