本日は朝からグリーンバードに参加して
駒沢公園をお掃除してきました。
その駒沢公園、東京ラーメンショーの最終日で大変な賑わいでした。
昨日のブログの続きはこの東京ラーメンショーです。
今年も大いに集客した東京ラーメンショーに大学祭を見終わった後に
行ってきました。

全国各地のラーメンを食べることができる一大イベントです。
数あるラーメンから富山シロエビらーめんを食べました。

藤井家のルーツでもある富山県は都道府県の中で東京の次に
思い入れがある土地なので、富山を選びましたが、
濃厚なシロエビのうまみ(えびのみそかな?)と、
とんこつが合わさって大変に美味しいラーメンで大正解でした。
とろろ昆布と富山産の昆布巻きかまぼこが具材として目を引きます。
年々分かりやすくなるパンフレットは
一目見ただけでどんな種類なのかが分かるようになっており、
世の中、全てのこの表で示せば分かりやすくラーメンを食べることができるでしょう。

お掃除を終えたのが12時ごろでしたがその頃には長蛇の列で
その後も予定もあり断念しましたが、来年もまた来たいと思わせるイベント
なのではないでしょうか。
ちなみにラーメン一杯に付き40円が被災地支援に使われるということ。
どれだけの額だったのか、気になるところです。