本日は文化の日ということもあり、
区内は多くのイベントが開催されました。
午前中に何箇所か参加してきました。
一つをご紹介すると、
三軒茶屋の保健センターにて行われていた、
保健センターまつり。

健康について楽しみながら勉強できるおまつりでした。
がん検診紹介コーナーや、
体力チェック、
苔玉つくりコーナーも。
風流な苔玉を取り上げるとは、行政感覚とは思えない取り組みです。
下の写真は食事バランスチェックコーナーです。
トレーの上に日頃の食事を選んで栄養バランスのチェックができるようになっていました。
その後もいくつかイベントをはしごした後、
午後は母校・駒澤大学の学園祭、ホームカミングデイ、同窓会総会、
に参加してきました。

少し、遅いお昼には
ひるぜん焼きそば。

同窓会東京都支部総会では
事務局次長を拝命しました。
同窓会東京都支部の役員の中では
一番の若輩ですが若いからこそ
若い世代の卒業生と大先輩方との
橋渡しをしながら同窓会を盛り上げていきたいと思います。
夕方まで大学を楽しんだあとは駒沢公園へ移動。
続きは明日のブログで。