いよいよ明日は駒沢ふれあい広場です。
出店は午後から盆踊りは暗くなり始めてスタートします。
ご参加お待ちしております。
ふれあい広場に大きく関係ある和太鼓、
このブログでも紹介してきた子ども和太鼓教室が本日でした。
この子ども和太鼓教室を企画し始めてから6、7年くらいたちますが、
今年はうまい子たちが多く驚かされました。
10年くらい太鼓たたいたり(本格的ではなく)してますが、
全然上達しないのになあと思いつつ、無事終了です。
こんな暑いなかのどが乾くものですが、
そこはなんと伊藤園さんから子ども達に無料でジュースいただきました。
伊藤園いいなあ、
伊藤園すばらしいなあ、
きっと子ども達の心に伊藤園という会社が刻まれたことでしょう。
今日参加した皆さん、明日、お待ちしてます。


その後は深沢小学校の盆踊りへ。
太鼓の移動をかねて。
16時からのスタートでのんびりとアットホームな感じのお祭りに参加。
満喫した後に暗くなってから世田谷通り共和会の夏祭りも楽しんできました。
こちらは毎年魅力的なステージが楽しみな夏祭り。

それぞれの色を楽しんだ夏祭り、
明日は主催者側で夏祭り、夏です!