ダン・ウェルドン死去。
残念です。
F1ファンとしては、強かったのがオーバルレースというレーサー
ってどうなんだろう、本当は速くないのではないかと考えた時期もありました。
最近になってやっとオーバルレースというものに対する
抵抗がなくなってきた所だっただけにとても残念です。
ただ、オーバルに対する安全の問題というのは今後のインディにとって
大きな課題となるでしょう。
グレック・ムーアが死んだのもオーバルだったと思います。
あれから10年くらいでしょうか、
ムーアの事故死シーンもショックでしたが、
ウェルドンのレースアクシデントはオーバルにはよくある事故。
死亡事故につながってしまうとても残念なものでした。
10年に一度優秀なドライバーが
死んでしまうようではF1においつくことはとても出来ない。
F1はセナが死んだあとに大きな改革を行なった。
以来死亡事故は起きていない。
はたしてインディ幹部はムーアやウェルドンの魂に報いることができるか?
レースの面白さだけではない安全対策。速度のあり方、
インディシリーズ事態の存亡に関わってくると思いますがしっかりとした答えが必要!
本日は
東京医療機器協会100周年記念式典に
代理出席いたしました。

祝辞を述べているのは母校・駒澤大学の大先輩、成澤文京区長!
会場では多くの関係者から薬事法から独立した医療機器法の制定を!
という強い言葉をいただきました。