いやはや
なでしこジャパン、このままぜひとも優勝してほしい。
また、地上波で急遽、放送決断したフジテレビにも賛辞。
夜のニュースで原発賛成な解説者がいたり
報道の面ではフジテレビの姿勢に疑問を感じることもありますが、
スポーツに関しては国内で最も素晴らしいメディアであると思います。
これからもスポーツ報道にかける情熱を是非とも保ち続けていただきたいと思います。
また、魁皇、すばらしい記録。
まず「かいおう」と入力すると魁皇と変換してくれる
このパソコンにも驚きですが、
相撲ファンとしては感動です。
しかし、魁皇に時間がないことも事実です。
早く、日本人大関が誕生することを願います。
琴奨菊はもちろん、
やはり稀勢の里!
がんばれ!
さて夏を迎え子どもたちにとっても
楽しみなシーズンを迎えます。
このブログでも子どもたちが楽しめる行政情報、地域情報を紹介してまいります。
まず第一段、今週末の情報です。
15日金曜日
梅ケ丘駅東口にて納涼縁日
16日土曜日
区立大蔵第二運動場の野外プール開放始まる。
~8月31日(水)午前9時~午後5時。
大人(高校生相当以上)900円(500円)、65歳以上・障害のある方450円(250円)、小・中学生450円(250円)、幼児・障害のある方(小・中学生)・介護者(2人まで)無料
16日土曜日は区内各地でお祭りも
希望ヶ丘団地自治会夏祭り、
ほたる祭りとサギ草市(ボロ市通り)、
若林サマーフェスタ(世田谷通り沿い)、
喜多見団地祭り、
17日日曜日も土曜日の同じ日程でお祭りがあります。
また16日だけの祭りで
ふなっ子夏まつり(船橋小学校)
砧っ子夏まつり(砧小学校)などもあります。
もう夏本番な週末です。