本日は地域のとある集まりに出席しました。
集まりの後の懇親会で、ある方が、
(その方は商売をれている方ですが)
商売というのは商品を売ってお金に変えることだけが全てじゃない。
人の見えない何かも同時に出していかねばならないのだとお話されていました。
この2ヶ月、多くの方とお話する機会がございましたが、
四年前に当選した時とは大きく風景が違います。
人の温かさ、人に対する感謝の気持ち、
まさかここまで感じることができるとは思いませんでした。
本当は四年前に当選した時の方が喜びは大きいはずなのに、
なぜか落選した今回、
より皆さんとの交流がありがたいです。
感謝という気持ちが
心の底から自然と湧いてくる今が
人としての喜びを感じます。
錯覚かもしれませんが、
だからこそしっかり生きていかねば、
前を向くことが大切だと勉強になりました。
当たり前のことで、理解していたはずのことが
改めて心にしみてくる。
これが生きていることを実感することなのでしょうか。
全てのことに感謝する一日でした。