本日は朝、駒沢大学駅にて街頭区政報告。
お昼には区民相談を聞きに。
ブログに結構でてくるこの区民相談、
結構幅広く相談を受けます。
プライバシーがあるので詳細は載せませんが、
例えば今日はとある場所が夜になると暗いので
街路灯を付けてほしいというもの。
なるほど、
確かに街路灯がなく暗い感じ。
区民相談は
そういったことなど様々な内容です。
地域でお困りのことがあれば
なんでも相談ください。
さて午後は
母校の世田谷学園に行き、
林校長先生に新年のご挨拶。
世田谷学園に
ダライラマが2回も来たことで分かるように、
(他では聞いたことが無いです。一回来校するだけでもすごいことですが・・・)
林先生はチベットに関して造詣が深く、
チベットに関して様々、ご教授いただきました。
また、現在のメディアのあり方に関しても、
独自の考えをお持ちで、
議会においてメディアリテラシーを公教育へと
主張している自分にとっては大変に勉強になりました。
卒業してから時間がたった今でも母校から
勉強できるのは本当に幸せなことです。
追伸
タイガーマスクは全国にこんなにたくさんいたんですね。
いいなあ。