さて
本日は午前中に区内施設を視察、
午後は大田区に視察に出かけました。
一つ目は大田区産業プラザ、
二つ目は羽田空港。
勉強になり今後議会の質問に役立ちそうなのは
産業プラザでのやり取りですが、
質問するかもしれないので内容は書きません。
ごめんなさい。
羽田空港のほうは新滑走路であるD滑走路の建設現場まで行きました。
多摩川の河口部分ということもあり、
環境も考え、桟橋構造で建設が進んでいます。
(画像参照)
この滑走路で海外・国内あわせて10万便以上も発着数が多くなります。
アジアのハブ空港としての役割を大きく担っていくことが期待されます。


